かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

尾大不掉(びだいふとう)

f:id:KAERUSAN:20191013015542j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain 今回は尾大不掉(びだいふとう)です。

 

f:id:KAERUSAN:20191004012507g:plain 臣下の力が大きくなりすぎると制御出来なくなる、という意味です。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain 臣下なのに?

 

f:id:KAERUSAN:20191003235334g:plain 臣下とはいえ力を付けすぎると上の人が言ってもコントロール出来なくなるものです。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235850g:plain 今でもビジネスでもあるでしょうし、昔なら反乱とかもありますからね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235334g:plain 尻尾が大きすぎると動物も上手く動けない、と言うことです。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010727g:plain バランスが取れてないと組織も上手く動けない、ということか。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235517g:plain ワンマン経営でも上手くいかないこともあるし、組織のバランスは難しいよね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004010950g:plain まあ、結局は結果論なんですけど、組織のバランスを考える意味で覚えておけばよいでしょう。

 

f:id:KAERUSAN:20191003234526g:plain 権力が集中していないと速く動くことが出来ないし、

 

f:id:KAERUSAN:20191003234206g:plain みんなで決めれば慎重な決定が出来るかな。

 

f:id:KAERUSAN:20191003233259g:plain たくさんいても良い決定が出来るわけでもないですけどね。

 

f:id:KAERUSAN:20191003235850g:plain まあ、責任が分散しますから気楽ですな、権力のバランスは結果論ですからね。

 

f:id:KAERUSAN:20191004012427g:plain 出典は「春秋左氏伝」でした。