かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

山水蒙 五爻 象伝 周易 象伝

山水蒙 五爻 象伝

 今回は特別企画「周易 象伝」です。哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「周易 象伝」になります。

 

 今回は「山水蒙 五爻 象伝」です。

山水蒙 五爻 象伝

 五爻は「童蒙 吉」どうもう きち。です。

 

 象伝では「象曰 童蒙之吉 順以巽也」しょういわく どうもうのきちなるは じゅんにしてそんなればなり。

 

 「五爻」という高い位置に居ながら、子供の様な素直な気持ちで応じている「二爻」の教えを受けている、そんな様子を「吉」と言っています。

 

 もう「五爻」だからって調子に乗らない姿勢が大切なんだね。

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

 周易 象伝

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー