かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

微妙玄通(びみょうげんつう)

微妙玄通

 今回は微妙玄通(びみょうげんつう)です。

 

 細かい奥深い所まで全て理解している人のことです。

 

 ?、悟った人?

 

 そういう言い方も出来るかもしれません、「道(タオ)」に通じた人、という言い方もあります。

 

 老子は、用心深く、厳かであり、柔軟な柔らかさがあり、切ったばかりの丸太のような純朴さと、濁った水のような全てを受け入れる様であり、広々とした深い谷間のようである、という様な表現をしています。

 

 …。

 

 滅多にいない人かな。

 

 それはそうかもしれませんし、どこにでもいるかもしれません。

 

 老子っぽくまとめたな。

 

 出典は「老子道徳経」世に言う「老子」でした。

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

 周易 象伝

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー