かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

決河之勢(けっかのいきおい)

決河之勢

 今回は決河之勢(けっかのいきおい)です。

 

 止められないほど、すごい勢いの事です。

 

 河の堰が切れて河があふれる意味です。

 

 すごい勢いなんだね。

 

 この言葉の出典は多くの資料で「淮南子」となっていますが、直接は出ていません。 勢如決積水於千仞之堤 と同じ意味の言葉が出ています。

 

 出典は「淮南子」でいいの?

 

 問題ないです。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー