かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

澤雷随(たくらいずい)上爻

澤雷随 上爻

 今回は特別企画「中国文学哲学としての易経三百八十四爻」です。占いではない哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経三百八十四爻」になります。

 

 今回は「澤雷随(たくらいずい)」上爻です。

澤雷随 上爻

 「澤雷随(たくらいずい)」の卦辞は「元亨利貞 无咎」おおいにとおるただしきによろし とがなし。です。「雷地豫(らいちよ)」が終わって準備が出来ました、早速ことを始めたいのですが、他人に従うことと、自分の直感に従うこと「随(したが)う」ことがテーマになります。

 

 上爻は「拘係之 乃從維之 王用亨于西山」これこうけいす すなわちしたがいてこれをつなぐ おうもってせいざんにきょうす。

 

 どういう感じなの?

 

 澤雷随は、従う、ことを重視した卦です。そして「上爻」は「陰位」に「陰」で位正しく、尊位の「五爻」に比しています。(隣の爻と陰陽が違う場合、比している、つながっています。)

 

 

 偉大な指導者が「天」に従う、というイメージなのです。そうなることで人民が感謝、心服し、しばりつけられたように離れなくなる。と言うことです。

 

 そして、指導者もうぬぼれるのではなく「天」に感謝し西山に享す、西山は「周王朝」発祥の地で岐山のことなので、そこで「天」を祀る、と言うことです。

 

 「三爻」と応じていませんが、それは「天」との結びつきがそれほど強い、ということです。下に媚びることも無く、ただ「天」に従うのです。

 

 

 なるほど、「天」に純粋に従っているってことなんだ。

 

 出典は「易経」でした。