かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

澤雷随(たくらいずい)初爻

澤雷随 初爻

 今回は特別企画「中国文学哲学としての易経三百八十四爻」です。占いではない哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経三百八十四爻」になります。

 

 今回は「澤雷随(たくらいずい)」初爻です。

澤雷随 初爻

 「澤雷随(たくらいずい)」の卦辞は「元亨利貞 无咎」おおいにとおるただしきによろし とがなし。です。「雷地豫(らいちよ)」が終わって準備が出来ました、早速ことを始めたいのですが、他人に従うことと、自分の直感に従うこと「随(したが)う」ことがテーマになります。

 

 初爻は「官有渝 貞吉 出門交有功」かんかわるあり ていきち もんをいでてまじわればこうあり。

 

 どういう感じなの?

 

 「仕事が変わる」と言うことですが、そのままの意味でもあり、自分の役目、使命、生きる場所が変わる、などの比喩的な意味の仕事でもあります。

 

 それは、今までの場所と変わることで、結果が残せるイメージです。言いかえれば今のままじゃだめだ、と言うことですね。

 

 なるほど。星座で言うと魚座から牡羊座になるイメージだね。

 

 「初爻」は「陽位」に「陽」で位正しいですが、上卦の「四爻」に応じていません。しかし「二爻」に比しています。(隣の爻と陰陽が違う場合、比している、つながっています。)

 

 

 よって、力強く、行動するべきで、「二爻」に近づいていくべきなのです。でもはるか先の「四爻」偉くなった時のことより今の自分の信念や気持ちを大切にしましょう。ってことです。

 

 損得より行動するべきイメージだね。

 

 そういうことです。

 

 出典は「易経」でした。