かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

顛越不恭(てんえつふきょう)

f:id:KAERUSAN:20210613232846j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20210105140223g:plain 今回は顛越不恭(てんえつふきょう)です。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain 人としての礼の道に外れ、不謹慎な態度をとること、です。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain 相当ダメじゃん。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140249g:plain まあ、ダメな人、ってことですよね。しかもワガママな感じが強いですね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140206g:plain 「顛越不恭(てんえつふきょう)」な人、って言われないようにしないと。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140208g:plain でも、そんなこと言う人いないか「あの人は終わってる」って言うかな。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140240g:plain 終わってる、も言われたくないですけど。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140206g:plain でも、人様に対して「終わってる」とか言うやつにも問題あるでしょ。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140203g:plain 終わってる、って何が終わってるんだろう?

 

f:id:KAERUSAN:20210105140243g:plain まあ、人様に言う前に自分を省みることが大切ですね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain それはやだ。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain まあ「顛越(てんえつ)」は転がり落ちる、という意味ですから、相当ダメな感じの言葉ですからあまり使わないようにしましょう。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain へー。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140223g:plain 出典は「書経」でした。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー