かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

鬼手仏心(きしゅぶっしん)

f:id:KAERUSAN:20200708024113j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20200307235526g:plain 今回は鬼手仏心(きしゅぶっしん)です。

 

f:id:KAERUSAN:20200307234839g:plain 一見して優しくないようでも、相手の為になることをしていること、を意味します。

 

f:id:KAERUSAN:20200307200433g:plain どういうこと?鬼なの?仏様なの?

 

f:id:KAERUSAN:20200307200157g:plain やり方は鬼のような、びっくりするようなやり方でも、気持ちは相手のためを思う仏様のような目的、気持ち、ということです。

 

f:id:KAERUSAN:20200307231453g:plain 外科医とかはそう言えますね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain あー、なるほど。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain 「鬼手(きしゅ)」は、相手の意表を突くようなびっくりする方法、という意味もあります。

 

f:id:KAERUSAN:20200307194817g:plain あー、将棋とか囲碁とかね。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195817g:plain 相手を思っての厳しさもそういう感じかな。

 

f:id:KAERUSAN:20200307195917g:plain そうですね、ただ、その場合、相手がどう思うかはまた別問題ですけどね。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー