かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

天火同人(てんかどうじん)二爻

天火同人 二爻

 今回は特別企画「中国文学哲学としての易経三百八十四爻」です。占いではない哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経三百八十四爻」になります。

 

 今回は「天火同人(てんかどうじん)」二爻です。

天火同人 二爻

 「天火同人(てんかどうじん)」は、「天地否(てんちひ)」のふさがりが晴れ、同じ志の人々とつながって行くイメージです。自分の気持ちに向かう人、目標を達成したい人が力を合わしていくことを意味します。大きな目標に思い切って向かうのが宜しいでしょう。

 

 二爻は「同人于宗 吝」どうじんそうにおいてす りん。

 

 どういう感じなの?

 

 「二爻」は「陰位」に「陰」で位正しいのですが、控えめで同じ仲間とばかりつながっていると文句を言われる、という感じですね。

 

 仲間の輪を広げる時に狭い感じなんだね。

 

 「二爻」は控えめながらも、重要な「五爻」とつながっているので、「同人」という卦でしっかりと同じ志の人とつながるべきです。そして「二爻」は「中」を得ています。

 

 だからこそ、バランスを取るべきなんだね。

 

 そして、「初爻」と「三爻」に比しているので(隣の爻と陰陽が違う場合、比している、つながっています。)周囲の人も支えてくれてつながっています。

 

 そんな時こそ、籠ってないでしっかりとした仲間を探さないといけないんだね。

 

 言いかえると、「宗」は本家や家元も意味しますから、身内意識、エリート意識を持ちやすいとも言えますね。

 

 なるほどね。今に満足せず「同人」をしっかり探すことが大切なんだね。

 

 出典は「易経」でした。