かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

妄談臆解(ぼうだんおくげ)

妄談臆解

 今回は妄談臆解(ぼうだんおくげ)です。

 

 いいかげんな推量のことです。仏教用語でもあるので、きちんと仏教の修行をしていないのに間違った解釈をすることなどを言います。

 

 妄談は、いいかげんなお話で、臆解は推量のことなんだ。

 

 そうです。

 

 仏教のお話は難しいよね。

 

 哲学のお話だから、本当は人と人が対面してその人に判るような言い方をしないと伝わらない面がありますよね。

 

 聞く側のレベルも考えないといけないのか。

 

 逆に言うと判るような説明が出来ない、と言うのも話し手のレベルの問題、とも言えます。

 

 そういう前提もあって、勝手な解釈をしてしまう人に対して言う言葉なのです。

 

 言っている人のレベルが低いかもしれないんだね。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー