かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

天地悠久(てんちゆうきゅう)

f:id:KAERUSAN:20210726200152j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20210105140255g:plain 今回は天地悠久(てんちゆうきゅう)です。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140246g:plain 天地は過去から未来に向かって限りなく続く、ということです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140230g:plain 滅びたり消えたりしない、ってことだ。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain え!いつか消えるんじゃない?

 

f:id:KAERUSAN:20210105140243g:plain まあ、太陽にも寿命があり、当然地球も滅びるはずです。しかし、昔の人はそう考えたんですね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140230g:plain まあ、にわとりさんにとっても地球は永遠みたいなもんだけどさ。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140225g:plain 「悠久」は時間的にいつまでも変わらず続くってことだね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140243g:plain そうです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140232g:plain 「天地悠久(てんちゆうきゅう)」は当たり前すぎじゃん、一体いつ使う言葉なの?

 

f:id:KAERUSAN:20210105140235g:plain 小さなことで悩んでいる時に「天地悠久(てんちゆうきゅう)」を思うことで冷静さを取り戻せるのです。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140203g:plain 消えるかなー。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140223g:plain 人生の悩みは、一つや二つはあった方が張り合いがありますけどね。

 

f:id:KAERUSAN:20210105140154g:plain 要らない、要らない。

 

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー