かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語を通して言葉を考えるブログです。かえるさんと、にわとりさんがご案内します。

守柔曰強(じゅうをまもるをつよいという)

守柔曰強

 今回は守柔曰強(じゅうをまもるをつよいという)です。

 

 「柔」を守るって?

 

 この言葉の場合「弱い立場」のことです。

 

 それは守っても仕方ないでしょ。

 

 いや、人は余計な知識を入れることで「強くない」ことを無意味に恐れて、人生を浪費してしまうのです。

 

 どういうこと?

 

 しょーも無いことばかり気にして大切なことをしないうちに人生が終わる、と言うことです。

 

 なるほど!!そうかも!!

 

 出典は「老子道徳経」世に言う「老子」でした。

過去の習字をはてなフォトライフにアップしました☆よろしければごらん下さい☆

f:id:KAERUSAN:20190430201259g:plainはてなフォトライフ

 

 

 周易 象伝

 

易経 十二消長卦 

 

易経 六十四卦卦辞

 

 

易経三百八十四爻

 

星占いらぼらとりー